解決済み
今大学2年生でインターンシップについて少し調べていたら分からないことがあったので教えてください。インターンシップ=就職に有利になる、みたいな認識だったんですけど、あくまでインターンシップに行った企業が一次面接をパスしてくなどの行った企業が有利になるということであって、全部の企業に対して受かりやすくなるものでは無いということですか? また、1dayは意味ないとあったのですが、それは1日だけだとその企業の印象に残りづらいからですか? 自分は工学部に在籍しているんですけど、特に行きたいと思う企業がないため(電気系の学科なので電気系の業種に行きたいなとは思っています)、いくつかの企業を1dayで参加して行きたいなと思う企業を見つけようかと思っているんですけどそれだと就活の面接の際などに、「なんでインターンシップで行かなかったの?」みたいな感じで不利になりますか?
40閲覧
電気系修士24卒ですが、短期は職場の雰囲気を知る程度で採用にはあまり関係ないと思います。一方、長期の場合はそのまま内々定に繋がることが多いので、長期をメインに参加した方がメリットはあると思います。 私の場合、長期インターン終了前に会社から大学の推薦状を持ってくれば本選考は別ルート(面接1回でほほ当確)、推薦状が無いなら通常の選考(面接5回)になると言われました。 学部卒で就職を考えるなら、2年次は短期に多く参加して各企業の雰囲気を把握し、3年次の本番では長期をメインに参加するのが効率的だと思います。 また、企業にリクルーター(自分の大学のOB)がいる所を中心に就活すれば更に効率的になると思います。
< 質問に関する求人 >
電気(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る