解決済み
電気設計やFA、制御盤に詳しい方に質問です。 未経験から、電気関連の仕事を目指しています。 職業訓練を受けていますが、即戦力ではありません あなたなら、どれを勧めますか?1、零細企業で下働きをしながら、設計を目指す 2、大手の会社で、制御盤の検査員、組み立て配線 3、中小企業で電気保全 1、未経験なので、大手での設計は100%無理なのは承知していますが、零細企業で未経験応募の求人があり、多少心が動きますが、ただ、実は、設計が出来ない可能性もあるので、それだったら2がいいかなと思ったり 2、大手で検査、組み立ての仕事は、安定はしてそうだけど、将来的な給料や、スキルアップが難しそうで悩んでいます。 3、もスキルがばりばり必要で厳しかなと思いつつ、たまに未経験の仕事もあったりで気になります。
150閲覧
職業訓練校の目的は②の育成、まずは手に職だからね。 ①の製造と設計には大きな壁がある、設計は腐っても工学的な専門知識が必要、門前の小僧が習うには時間が掛かるし、危惧するように挫折もある。 ②は工学的難易度ではなく、手先の器用さとか真面目さが評価されるから、これで脱落するようなら他でもうまく行かない。 ③は経験に裏付けられた技術の必要な業務なので、初心者ならその技術が必要無い=雑用に回る可能性が高い、あとは①と同じリスク。
今後の貴方のキャリアプラン次第では…?
< 質問に関する求人 >
未経験(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る