教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

[至急] 18歳専門学生です。 バイトしている某家電量販店でクレジットカードを作ろうと思っているのですが、専門学生で…

[至急] 18歳専門学生です。 バイトしている某家電量販店でクレジットカードを作ろうと思っているのですが、専門学生でも通るのでしょうか? 月収8万程度です。また、審査が甘いのはジャックスかオリコのどちらなのでしょうか? ご回答お願いします。

続きを読む

143閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    審査の甘い辛いではなく ジャックスは基本は、運転免許証か健康保険証の番号が必要だけど持っている? オリコは代金の引き落とし銀行口座があればOK 家電屋は大手はケーズを除いて、ほとんど自社のカードを出しているので、スマホで他人に聞くんじゃなくて休み時間などに同僚の店員などに聞いてください。 自分が持っているカードを出して教えてくれる。自社のカードは社員なら審査上有利なこともあるし、社員割引が効く会社も多い。 10年以上家電屋に勤務していたが人とのコミュニケーションも大切よ。

  • 学生は月収は関係ありませんよ 申し込みしようとしているカード会社が学生にも発行しているかどうかでは。

    1人が参考になると回答しました

  • 下記参考にしてください 「学生専用ライフカード」 https://www.lifecard.co.jp/card/credit/std/ 申込資格には、申込者本人の収入は記載されていない 「楽天カード アカデミー」 https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-card-academy/ 申込資格には、申込者本人の収入は記載されていない 「ジャックスカードアクルクス」 https://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/jaccscard/acrux/ 申込資格には、申込者本人の収入は記載されていない

    続きを読む
  • 専門学校の学生なら大抵通ります、但し収入は親の扶養を外れ、健康保険や年金を自分で納める位(年収130万円以上)ないと考慮※はされません。限度額は低くなりますが、安定した収入がなしでも作られます。AMEXのプロパーやDiners Clubを除いて、一般カードなら大抵作られますよ。 ※バイトしている所の系列なら考慮されてるかも?。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジャックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる