教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

危険物取扱者甲種に合格しました。 合格した後に気づいたのですが、間違えて電子申請をしてしまっていて、受験資格を証明でき…

危険物取扱者甲種に合格しました。 合格した後に気づいたのですが、間違えて電子申請をしてしまっていて、受験資格を証明できるもの(卒業証書)を添付してませんでした。 資格は無効になるのでしょうか。実際のところ、2回受験していて、1回目は会社経由で書面(証明書を添付)で申請していますが、2回目は個人で再受験からではなく新たに受験を選択して申し込んでいます。 ※電子申請する際にチェック項目を見落としていたかもです。

続きを読む

101閲覧

回答(2件)

  • 通常、甲種の受験は証明書の添付が必要なので、原則、電子申請ができないのですが、「団体受付」の場合は認められます。そして、再受験の場合は、「3年以内に甲種危険物取扱者試験の受験申請したことがある」場合は電子申請できますので、そういうことでしょう。 つまり、1回目は団体受付で書面申請、2回目は3年以内に受験申請したことがあるので証明書なしで受験できたというわけです。 そもそも、合格した後に、書類が不備で合格取消はあり得ません。それをチェックするのは運営側の責務です。

    続きを読む
  • おそらく無意識かどうか分からないけど、再受験で申し込んでいます。やってみたら分かりますが、新規受験では甲種(甲)がクリックできず、電子出願ができないシステムなのです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる