教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーター月収8万なのですが生活保護受けれますかね?家賃4万です

フリーター月収8万なのですが生活保護受けれますかね?家賃4万です

145閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • 月収8万円ということは最低賃金1000円のエリアなら月80時間労働、最低賃金900円のエリアなら月89時間労働、最低賃金800円のエリアなら月100時間労働ですね。 残業をしなくても1日8時間労働がフルタイム労働ですので 80時間労働なら月に10日しか働いていないことになりますし 100時労働でも月に12日半しか働いていないのですね。 2日に1日とか3日に1日しか働いていないのに「給料が低いので生活保護」は無理ですね。

    続きを読む
  • フリーターって事は、フリーでもう少し働けるっていう事で、仕事を増やしましょう…と言われ終わりです。

    1人が参考になると回答しました

  • 働ける人は受けられません。 基本的に、収入ゼロじゃないとだめです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる