教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旅館を経営しています。 お客さんにコロナでキャンセルします。と電話がありました。 当館では一週間前からキャンセル料が…

旅館を経営しています。 お客さんにコロナでキャンセルします。と電話がありました。 当館では一週間前からキャンセル料がかかるので、(インターネットに記載済)その旨をお客様にお伝えしました。また日にちをご変更して頂ければ、特別にキャンセル料をかからない様にさせて頂くこと、一度キャンセル料をお支払いしてもらって、再度ご来館して頂いた際にそのキャンセル料を返金するということをお伝えしました。 そしたら、もうそんな宿は絶対泊まらない!と電話を一方的に切られました。 それまでの会話で振込先を郵便で送ることはお伝えさせて頂いていたのですが その郵便に一筆書こうかと思っています。 その一筆文に、そんな宿には泊まらないと言われて心苦しいですが、当館はどのお客様にも快適にお過ごし頂ける様に、スタッフ一度精進して参ります。みたいなことを書いたら、逆上しますか?

続きを読む

64閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 相手のレベルを考えたら、それは蛇足になるのでは。 単に通知だけすればよく、蛇足の為に新たな火種になると思います。 そもそも、キャンセル料の免除と言う恩恵を受けているにも関わらず、それをマイナスに受け止めている時点で相手は賢くありません。 賢くない人間には親切心も通じません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる