教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITストラテジストの試験勉強を始めました。初めての受験です。 以下、教えて下さい。 ・高度試験午前I、Ⅱの効率的…

ITストラテジストの試験勉強を始めました。初めての受験です。 以下、教えて下さい。 ・高度試験午前I、Ⅱの効率的な勉強方法 ・お勧めの問題集、参考書・試験テクニック(力を入れて絶対やる事、やらなくて良い事、等) ・何時までに何をしておいた方が良いか 等 尚、現状に関して 高度試験午前I、Ⅱに関して、翔泳社『うかる 高度試験Ⅰ・II』の問題集を勧められて、勉強していますが、正直、初めてな事もあり、余り頭に入ってきません。ですが、先ずは分からなくともざっと問題を解きインプットは、しようと考えています。しかし、やはりもう少し理解しなが対応したいとも考えてはおります。 目標は、勿論、受かる事ですが、なかなか身が入りません…。

続きを読む

214閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・高度試験午前I、Ⅱの効率的な勉強方法 →午前1は応用情報の過去問をこなしていけば大丈夫です。ネットで解答の説明もきちんとあるので5、6年分春秋両方をやっておけば十分かと。理解できない問題は答えだけ覚えてしまってください。 午前2も同じですが、もしかしたらネットでは説明があるのはないかもしれません。それでも解答はこれという理由は理解できるのは多いですし、理解できないときは解答がどれかだけ覚えてしまってもいいです。ITストラテジストの勉強本で午前2が載っているのを買って最低限のものは抑えておいてもいいです。 ・お勧めの問題集、参考書 ・試験テクニック(力を入れて絶対やる事、やらなくて良い事、等) →とりあえず、午後1は過去問がどんな問題集よりも一番いいです。これをできるだけ解いて傾向を掴むようにしていく感じだと思います。テクニック的には文書問題なのでできるだけ解答は問題文の中から見つけて使うことですね。後は「しかし」といったようなマイナス要素が入っていたら注目することです。こういう文章問題の多くは問題点に対する解決策なんかを書かせることが多いので。 午後2はとにかく書くことに慣れることでしょうか?自分の経験ばかり書いて問題に対する解答になっていないようなことにはならないように気をつけてください。きちんと問題文にこういうことを書けと書かれていることに答えているかは常に気をつけて書いてください。 ・何時までに何をしておいた方が良いか →正直、貴方と全然バックグラウンドが違うので何とも言えないです。特に貴方の場合、他の情報処理技術者試験は一切受けたことないですよね?ITパスポートも持っていないんじゃないでしょうか? 正直な話、私的にはきちんと理解していきたいと考えるのであればいきなりITストラテジストを受けるのはお勧めしないです。基本かできれば応用を取ってからをお勧めします。 理由は午後は文章問題と論文だけで終わってしまうので合格しても技術的な理解は怪しい可能性があるからです。

  • 実務経験は? 私が旧資格のシステムアナリストを受けた時は15年以上でした。 →1回目の試験なので、過去問なし(他の試験を参考)程度、 論文は2種類準備・・でした。 論文有の試験は、午前Ⅰ、Ⅱなんて片手間で午後Ⅰが最重要です。 これを過去問でしっかりやること、論文は当然、事前に複数準備・・

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる