解決済み
僕は医者なのですが、医師免許ってそんなにすごいのでしょうか。 よく3大国家試験と言われますが、弁護士、公認会計士の方が明らかに難易度高いし、なぜ医者だけがあんなに給料高いのでしょうか。もちろん医学部に入るのは相当な学力が必要なので合格率だけを比べるつもりはないですが、社労士の合格率が1桁なのを思うと決して医師国家試験は難しくないと思います。 僕のような底辺私立医学部から医者になることは、お金とある程度の努力(≒時間)さえあれば可能だと思います。 最近興味本位で資格の勉強を始めたのですが、簡単ではないです。仕事をやりながらFP3級の勉強をしていたのですが、1日30分〜1時間やって3ヶ月ほど勉強しました。今簿記3級を勉強してますが、結構難しいです。 FPも簿記も1週間で受かったなんてネットにはかかれていますが、みんな賢いんだなあと思います。 長くなりましたが、医師免許があるだけで食品衛生管理者になれたり、合格率が20%もないビル管理者になれたり(講習必要)するので、ありがたいのですが、とても難関とは思えないです。 繰り返しになりますが、社労士、行政書士などは恐れ多いです。 追記:医師免許を取得できなかった奴の妬みとかじゃありません。あえて言えば「医者の出来損ない」です。医師免許取得し燃え尽きて人生疲れました。
7,774閲覧
弁護士や公認会計士は確かに超難関資格ですが、批判を恐れずに言えば、それまでどんな大学に入ろうが、どんな学部を卒業しようが、そしてどんな人生を歩んでこようが、試験さえ合格できれば取得できる資格です。 でも、医師はそうはいかない。 医師国家試験に合格するのは、あくまで最終段階。 むしろ、そこに至るまでが大変。 これだけの条件が必要。 ・医学部に入る頭脳がある(=それなりの知性) ・医学部に学費を払える財力がある(=それなりの財力) ・学部で過ごす6年+研修医としての修行期間を擁する(=かかる時間が膨大)
なるほど:7
単純に保険制度があるからです。 医科点数の大幅な引き下げや、保険医指定取り消されたらほぼほとんどの病院は潰れます。 保険に守られている為経営能力はほぼ不要、消費税もかからないですし。 広告制限はありますが、新設病院で、医師の人柄が良ければそれなりに儲かります。 せいぜい課税所得の圧縮を考える程度でしょう。 資格に関しては、母数の能力値によりますが、3大国家試験司法試験、公認会計士、不動産鑑定士の母数の能力値はかなり高いです。 そもそも冷やかしで受けるような試験でもない為、国家試験単体で見た場合は3大国家試験の難易度の方が高いでしょう。 資格取得難易度は同程度でしょうか。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る