教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の上司に対する悩みです。40代の主婦パートです。 部長(50代前半)は、いつもは事務所で暇そうにしていますが繁忙期…

会社の上司に対する悩みです。40代の主婦パートです。 部長(50代前半)は、いつもは事務所で暇そうにしていますが繁忙期になると現場を手伝いに来ます。しかし、他の社員からも現場の人からも嫌われていますし、 手伝いにきても仕切りたがるため、どれだけ手が足りてない状況でも皆んな来られると嫌がります。 私はパートで事務なのですが、手があいたら現場で手伝いに行っている作業があり 最近部長が一緒に手伝ってきます。 元々人との距離が近い人で、広い作業場の1番邪魔になる場所に陣取り、私の至近距離で作業をされます。 とても自己中心的な人なので、その場にいるだけで何とも言えないストレスを感じます。 基本的に部下とニコイチで行動する人で、手下みたいな人を常にそばに置き自分のフォローをさせます。 その相手に抜擢されたのか、毎日「これが終わったらあっちの手伝いへ一緒に行こう」と言われます。 最初は仕事の手伝いをしてくれてるのだからと我慢していましたが、毎日常にそばにいてつきまとわれストレスが限界を迎えました。 今日は1人で大丈夫なので、あっちの手伝いをお願いしますと言っても 私の作業が終わるのを待つから、終わったら一緒に行こうと言われます。 1人で先に行ってもらえませんか!と言っても2人でやった方が早いから。と聞きません。 (これ言われた時は気持ち悪くて鳥肌が止まりませんでした) 現場に手伝いに行っても他の人のフォローをするわけじゃなく 一緒に作業をしていても、放送一つで誰かにあれ持ってこいこれをやれと自分のフォローをさせるので、そばにいても気分が悪いし、他の人に嫌われてるのがすごく分かります。 社内で会わないように逃げていても、現場まで探しにきたり放送で呼ばれたりします。 色んな人に相談していますが、距離を置くしかないと言われます。 こないだ、あまりに狭い場所で至近距離に長い時間いたので途中ストレスで呼吸が出来なくなり一度休憩に行きました。 我慢できず、すいませんもう少し向こうで作業してもらえませんか?と言いました。 部長は過去に若い社員にひどいセクハラを何度かやってますが、 私に対しては決してセクハラめいた事を言うわけではなく仕事の手伝いに来てるので 何と伝えれば良いのか難しいです。 言葉を選ばずに言えるのであれば お前キモいんじゃ 話しかけんな 近づくなよ こっち見るな あっちいけ と言いたいです。。 部長の上に専務がいますが、部長にひどいセクハラやパワハラを受け退職した社員数名が専務に相談に行った際も言いくるめられてたので多分無理です。 最近会社にいると精神状態が常に悪くて、もう近づいてきたら露骨に逃げようと思っていますが 何か良い解決方法はありますか? この上司が近い将来1番偉い立場になるため、 外部の相談窓口や、本社の社長に伝えるとか あまり波風は立てたくありません。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かに気持ち悪いですね… 嫌われてるって解らない人? 空気の読めないどうしようもないオッサンの様ですね… 上司という立場でちょっと難問ですが、 仕事の効率を理由に専務に話す様に練ってみるしかない気がします。そのオッサンがいない方が現場ではスムーズなのに、不必要な仕切りたがり屋がいるとかえって邪魔。繁忙期でも間に合ってると強く訴えるしか… 個人的にはお前キモいんじゃって時点で嫌で嫌でたまらないでしょうし、余計なストレスが加わって明らかに仕事に専念出来ませんからね。 仕事の出来る上司ではなさそうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる