教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整骨院で保険適用という文言や肩こり、首こりという看板を貼ることは禁止されているそうですが、それをしないと、整骨院て何をす…

整骨院で保険適用という文言や肩こり、首こりという看板を貼ることは禁止されているそうですが、それをしないと、整骨院て何をするところ?と思ってしまいませんか?私は社会人になって整骨院やら接骨院の存在を知りました。

1,620閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    接骨院・整骨院は急性期の骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)のみ保険を使えます。 保険の使い方も病院とは少し違うので保険適応などは書けません。 荷物を持って腰を痛めたなど理由がある怪我と判断出来るものしか保険が使えませんので、肩こりなど慢性痛や怪我ではないものは自費でしか対応が出来ません。 柔道整復師は怪我に早く対応するために作られた資格なので、それが専門です。 体の事は一通り学んでいるので慢性痛にも対応は出来ますが、保険は使えないので覚えていてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 接骨院(整骨院は違法名称なので、今後は新規開業を中心に使えなくなります)は急性期の原因はっきりとしている怪我だけが専門です。 肩こりや首こりは怪我ではないから広告も施術も禁止です。 保険適用も接骨院は病院ではないので保険は使えませんが、怪我だけに対しては療養費と言う名の保険に似たものが使えます。 しかし、それは療養費が使える範囲で柔道整復師より説明を受けてどうした上で申請書にサインをしなくてはいけません。 病院の保険は行けば何もしなくても自動的に保険で治療が受けられる様になっています。 大きな違いがあるので、よく注意して利用しないと、多くがやっている療養費の不正請求(肩こりなどの怪我以外でも怪我にして申請する)に巻き込まれます。 接骨院は全国に4万店舗もあり、看板も出しているので知っていたと思います。 最近は整体の店と変わりありません。 整体は法律が無いので好き勝手に出来ますから、それの真似に近い様です。 できる事をよく理解して行ってください。 殆どの人は整形外科に行っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 接骨院経営者です。 そうですね。 保険適用は禁止ですが、療養費支給申請可という文言はOKです。 肩こりや腰痛は、アウトですね。 そもそも、肩こりや腰痛は保険適用じゃないので。 捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼が保険適用になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 肩こり首こりは、整骨院の本来の業務にはありません。 肩こり首こりは、保険適用ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整骨院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる