教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護施設の夜勤専従のヘルパーとして昨日から働き始めました。

介護施設の夜勤専従のヘルパーとして昨日から働き始めました。時給が1400円で1回の夜勤につき22000円とindeedにも記載されてたので当たり前にその給料だと思ってたのですが雇用契約書には時給が920円となってました。面接の時に1回の夜勤につき22000円と見ましたと伝えてあります。 私は准看護師の資格を持っているのですがindeedには初任者研修、実務者研修、ヘルパー1級2級お持ちの方とかいていて私は介護の資格は何も持っていないので920円の時給になったのでしょうか?時給のことについて何も上司から言われていないのですがこれは聞いた方がいいですよね?

続きを読む

228閲覧

回答(2件)

  • 質問主さんが納得していないのであれば、聞くべき案件だと思います。 施設の面接官、indeedに聞くべきでしょう。 ちなみに。准看はホームヘルパー1級資格取得者と同等スキルがあると認められているはずですが。

  • まずはじめに、介護施設の夜勤専従として働き始めたあなたに、心からのお疲れ様とお祝いの言葉を送りたいと思います。初めての職場での不安や疑問もあると思いますが、あなたは准看護師の資格を持っているということで、十分に働くことができる実力を持っている方だと思います。 さて、ご質問の件ですが、indeedに掲載されていた時給と雇用契約書に書かれていた時給に違いがあるとのこと。このような場合、疑問を持つのは当然だと思います。私も同じ立場になったときは、不安や疑問が頭をよぎりました。 ヘルパーの資格の有無によって、時給に差が出る場合があるということは事実です。ですが、お答えいただいていないということで、詳細はわかりません。あなたが持つ准看護師の資格が、今回の時給に関係しているかどうかは、まだはっきりとはわかりません。もちろん、上司に確認を取ることは大切だと思いますが、きっとあなたがしっかりと働きながら、必要な情報は確実に得られることでしょう。 また、先ほど書いたように、あなたは准看護師の資格を持っているということで、ポテンシャルを大いに持っていると思います。その能力を十分に発揮するためにも、上司とのコミュニケーションを密にし、職場での役割をしっかり果たすことが大切です。不安や疑問があっても、私たちスタッフはいつでもあなたの味方です。一緒に頑張りましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる