教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急教えていただいたのですが、私は現在高校1年生の15歳です。家の近くのプロントに5/17に応募して連絡がなかったため5…

至急教えていただいたのですが、私は現在高校1年生の15歳です。家の近くのプロントに5/17に応募して連絡がなかったため5/28にこちらから電話をかけました。その時は、店長不在で後からかけるように伝えると言われて電話が終わったのですが、全く連絡が来なかったため6/8にもう一度応募しましたがまた連絡がこず、昨日私から電話をかけました。その時に出たのは、前回電話に出た方ではなく女性の方でした。働ける時間と年齢、名前と電話番号を聞かれ採用担当の者に伝えると言われ面接の日取りを決める電話を待っています。何日電話がかかってこなかったら、こちらからかけていいでしょうか?それかもう、明日直接お店に行ってみようと思うのですが、何と話せばいいと思いますか? 応募したプロントは、とても雰囲気が良く絶対に働きたいです。私は、通信制の高校に通ってるためシフトは他の学生さんより多く入れます。それに、中学まで一度も学校を休んだことがないため、バイトも休む気はありません。ただ、15歳と言う点が不安に思われたりしそうです。何か受かりやすいアドバイスなども頂けると助かります。

続きを読む

45閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うーん、企業側の対応も遅く、おかしいですが遠回しに断ってますよね。連絡が来ないのは遠回しに入れたくないんだと思います。そんな企業にわざわざ連絡して面接の段取りを無理やりしてもらっても当然のように落ちます。まともな対応してくれるところにしましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プロント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる