解決済み
24卒の就活生です。 就活、はっきり言って心が折れそうです。就活では「何をしたか」より「何故したか」の方が大事だと聞きました。私の場合「何をしたか」で語れる事は多いですが、「何故したか」と聞かれて率直に答えると「なんとなく/就活で有利になりそうだから」とかそんなんです。 つまり、色々と頑張ってきたはずなのに動機が適当すぎて努力が水の泡になっているという状態です。もちろん面接の時は「なんとなく」の部分を深掘りして「恐らく自分はこういうことを期待して行動したのだろう」と想像して説明していますけど、所詮は後付けの動機なので見抜かれているのではないでしょうか。 まさか、こんなにも動機を重要視されるとは思いませんでした。少なくとも大学内の学生の中ではかなり色んなことをしていた方だと思います。ですが、今は大学内では少ない方だと思われる内定0の学生です。 私の努力は何だったのか…今や真面目に生きてきた自分が馬鹿だったかのように感じます。私より優雅に遊んできて内定を取れてる人は周りに沢山います。その人達はきっと動機をしっかりもって行動していたり、あるいは完璧に作っていたりするのでしょう。 こんなに報われないとは思わなかったので、本当にショックです。泣き言を言っても現状は変わらない、それがまたツライです…。世の中の働き者は凄いですね。こんなに厳重なふるい落としがあるのに勝ち残って世のため人のためにに働いているのが凄いです。 アドバイスは正直もらいたくないです。今は就活から少し距離を置きたい気分です。ただ、私と同じような境遇の人が居れば、今どんな状態か教えていただけますか? 乱文失礼いたしました。今は書いた文章を校正する元気がありません。一応、履歴書等はこんな乱文で書く事はないのでご安心ください。
804閲覧
わたしも24卒無い内定の者です。 せっかく頑張っても最終で落とされ、今までの努力も就活や企業へ割いた努力も全部水の泡のような気がして死にかけです。辛いですよね。 しかし、質問者様にそんなに急がずゆっくり自分が納得できるまで就職活動から離れて考えてみても大丈夫ですよということをお伝えしたくてコメントさせていただきます。 私自身、ハードな部活動に所属していたことと、コロナ禍による精神疾患で勉強が思うようにできず留年しているので、実は去年も23卒として就職活動をしていました。 当時は、自分で確固たる意志もやりたいことも無くみんながやっているからやらなければ。就活のための就活をしていました。 当然、自分の意思が伴っていないので上手くいく訳もなく、たった一つ頂いた内定もどこか納得がいかず辞退しました。それからは現実から逃げるように部活動に専念。 そこから部活動を引退して今年は24卒として就職活動をしています。2回目の就職活動となる今年度は、留年の理由こそ聞かれましたが、やり残した勉強への後悔や、やりたい事・なりたいものの勉強をするため留年した、など自分で納得できる理由をしっかり話せば選考に影響していると感じることは全然ありませんでした(マスコミや出版社に絞って就活しています)。 面接官も人だから、同じ企業に所属していても多様な考え方があると思います。特に経営陣と現場職員。ここには大きな意識の隔たりがあります。今まで順調だったのに、最後の最後でなんとなく役員のフィーリングで落とされることも往々にしてあると思います。(憶測ですが…) なので、もし落ちてしまっても「この人らとは考え方が違ったんだ」「選考中に出会ったこんな面接官と働くと楽しそうだな」と強く思える自分の意思ができるまで1年間休学などして自分と向き合ってみられるのも良いかと思います。 自分の本音やなぜしたいのか?と言う気持ちに耳を傾け、やれる事ではなくやりたいことと向き合うって逃げることでは無いと思います。現実を見せられることもあり、結構つらいので。 私自身も休学して、自分のやりたいことや意志と向き合う時間を作ってやっとやりたい仕事ができました。 なかなか上手くいかないですし、わたしもまだ内定が無いので参考になるかは分かりませんが、初対面のよーわからん人々によって下される評価にブレることないご自身を獲得されることを願っております。 長くなってしまってすみません。 同じ24卒、一緒に頑張りましょうね。
なるほど:2
ありがとう:1
以下、アドバイスではなくて感想なので、違うところがあるかも。 就職はゴールじゃなくて入社というスタートであり、会社が採用したいのは「ゴールに向けて頑張った人」ではなくて「スタート後に長年活躍してくれそうな人」です。定年まで40年近くありますからね。 大学の勉強は「自分のためにする個人活動」で、会社の仕事は「顧客や会社のためにする組織活動」で、就職を境に求められることが変わるわけですが、「就職に有利だからやる」「就職に向けて努力する」というのも結局、自分のためにする個人活動。 自分のための個人活動に熱心な人は、採用後、顧客や会社組織のために熱心に働いて活躍してくれる姿が思い浮かばないんです。で、不採用。
なるほど:2
ありがとう:1
別に、「何となく」でも構わんのよ。「何となく」からのスタートでも、確固たる結果が出ていれば。 ていうか、コロナ禍の大学でも色々と挑戦してみたのはいいけども、肝心の学業の方はどうなのさね。最後の最後は、そこよ。
なるほど:2
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
校正(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る