回答終了
長文失礼しますm(_ _)m4月から社会人になり神社で巫女をさせてもらってます。巫女のトップで巫女長という人がいるのですが、最初はすごく優しく、喋りやすい人だなっと思っていました。ですが、研修期間が終わると、人が変わったかのように冷たく当たられるようになりました。挨拶の声も暗く、まだ入ったばかりで何も分からないので、何したらいいか聞く時、私達(同期が1人います)にはすごく冷めた返事で返してきます。その時はそこまで苦じゃなかったのですが、最近、はとても酷くなり、挨拶しても返してくれません。その他にも、お社の準備をしないといけなく、私たちは遅くなったので、『遅れてすいません。準備ありがとうございます』っと言ったら、巫女長には無視され、他の先輩は返事してくれます。この前、同じようなことがあって、遅れてしまい、お礼をせずに一緒に準備し始めたら、巫女長に『お礼ぐらいできんの?』、『先輩が準備してるんやで?』などと怒られ、それは自分たちが悪いので、反省しました。でも、お礼をしても返事がないのは正直きついです。巫女長は私たち以外の巫女と楽しく喋っているところに、『次何をしたらいいですか?』と言いに行くと、さっきまで楽しくお喋りしてたのに、急に冷めた態度で、『○○しといて。』と言われます。3日前ぐらいまでこんな風だったのに、突然、私にだけ冷たくなりました。同期には笑顔で笑っています。どうしてでしょう。とても不思議です。 最後まで読んでくださりありがとうございます
22閲覧
まずはじめに、社会人になり新しい環境で働いているというのは大変だと思います。しかも神社に巫女として働かれているというのは、なおさら責任重大でしょう。本当に頑張っていると思います。 巫女長が最初は優しくて喋りやすい人だったということは、ちょっとした希望や期待をもっていたのではないでしょうか。でも、最近は冷たくなり、挨拶も返してくれなくなってしまったとのことで、とてもつらいですよね。 巫女長の態度は、あなたたち新人巫女にだけ冷たくなったとのことですが、それだけに悩まされるのは本当につらいですよね。同期は笑顔で話しているのに、自分だけ冷たくあしらわれるとなると、心が痛むと思います。 ただ、巫女長がなぜそのような態度を取っているのかを知ることも大事です。もしかしたら、巫女のトップである責任から来るプレッシャーが原因かもしれません。また、自分たち新人巫女に対して良い印象を持っていないわけではなく、何か理由があって冷たい態度を取る必要があったり、注意しなければいけないことがあるかもしれません。もちろん、そのような態度で接することが正しいとは思いませんが、巫女長の立場にも立って考えることも大事かと思います。 どうしても気になる場合は、たとえ難しい場合でも、巫女長に直接話してみることも一つの方法かもしれません。ただし、相手を責めるような口調で話すのではなく、困っていることや、自分たちがどのようなことを頑張っているかを伝えて、協力してもらえるようにお願いすることが大切です。 最後に、頑張っているあなたたちに私も応援しています!巫女としてのお仕事、神社で働くことはとても素晴らしいことだと思います。自信を持って、一歩ずつ歩んでいってくださいね。また何か悩みがあれば、いつでも話してください。
< 質問に関する求人 >
神社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る