回答終了
職種違い配属 ※仮定の話です超有名IT企業でAIエンジニアとして採用し育成し仕事してもらうという内容の募集で選考もその通りだったのにいざ新卒入社してみたらAIエンジニアの部署ではあるがチームがAIエンジニアを支援する調査部隊の仕事だったらあなたはどうしますか? また調査部隊は伝統的なやり方で、プログラミングも全くできないようなおばさんたちが人力がエンジニアのリクエストを聞いて調査して資料にまとめるみたいな感じの仕事です。 辞めますか?ここで頑張りますか? 仮定としてはあなたはトップレベルの大学の理系出身でプログラミングもAIの基礎原理もわかっているものとします。
160閲覧
1人がこの質問に共感しました
やめる前に、上司に機械学習をやりたいのですけど、調査部隊では機械学習ができないので、機械学習の仕事はありませんか?と聞きますね。 何か帰ってくると思います。 いまはそれやって、基礎知識を身につけろなのかもしれません。そうだとするとしばらくいれば機械学習の仕事ができるようになります。 AIエンジニアといいつつデータサイエンス職かもしれまず、そうするとディープラーニングばっかりをやるわけにはいかない感じですけどね。
いや、それ普通あることだから。 採用されて人の中で人んり振るわけだから、必ずしも自分にとって希望通りになるわけではない。 さらに言いますと、配属先の業務に精通することで、糧になります。 その経験を活かしてアピールして今自分がやりたいと思う部署に移動の希望を出せば良い。 多種業務経験が豊富だと点ではなく帯で全体を俯瞰して見れるようになり、それは必ず自分にとってメリットになりますよ。 もちろん優秀な人だと認知されれば、能力を有効に使えるような部署への移動も、なんなら翌年度には実現なんてこともある。 その辺を知らないから、辞めたいと言う思いが出てしまうのもわかるけど、やりたい業務ができる職場に言っても、想像どうりでもないことがある。 そうすると、配属のせいではなく会社自体のせいにするんだよね、そう言う人は。 経験長い人から言うと、周りを知らない状況での判断は間違いではないが勿体無いとしか言えない。
< 質問に関する求人 >
AIエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る