教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドン・キホーテのバイトに関してです。

ドン・キホーテのバイトに関してです。今髪色自由なバイトを探しており、色々なとこに電話して髪色の規定ありますねーとか言われながら断られながらも色んなとこに電話してもうこの際だからドンキに電話しちゃった方が早いんじゃないかなって思ってドンキに応募したいのですが、レジが怖いです。 ドンキって基本何するのか分からないんですけど品出しなら品出しだけを続けるのではないんですか? (レジ)←と求人サイトにも記載されてたのですが高校一年生で色々と不安です。 同じく高校生の方でドンキでバイトされてる方でバイトのシフトが入ってる1日はどのようなルーティンで終えているのかお聞きしたいです。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ドンキは品出し以外でも色々やることありますよ レジのヘルプや自転車の販売、ラッピング、ガチャの対応などなど(あげるとキリがないです) レジコンシェルジュで募集をかけているならレジ業務以外は恐らくないですが、品出し陳列なら店舗業務をほぼ全部します。 うちの店舗の高校生は、だいたい週3日18-21,22時や、休日の昼間にシフトにはいる子が多いですね! どんなお店もそうですが、ドンキは特に普通の食品がメインのスーパーに比べると業務が多数あるので忙しく、スタッフがピリピリしがちな時もあります。 そして、基本的に店舗業務には、社員よりパートさんが、そしてパートさんより学生バイトが率先して行かなければなりません。さすがに研修の時期はしかたありませんが、あまりに店舗業務に行かないバイトは裏で愚痴られてます笑 ドンキですし変で面倒なお客様もいっぱい! 打たれ強さのない人には向いてません!笑 髪もネイルもピアスも自由なので、応募されるなら頑張ってください!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドン・キホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる