教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSの資格についてお願いいたします。

MOSの資格についてお願いいたします。パソコンの勉強を始めてMOSの資格を取ろうと考えました。Word、Excelはホントに基本、応用ができるくらいですが、パワーポイントはまだ基本も満たないぐらいで、これから勉強していこうと思います。 ネットで色々調べましたが、色々、MOSの種類があり、どれから受ければ良いのか分からず、質問しました。あと、テキストもたくさんあり迷います。まず、初心者でも受けられるMOSを少しでも知りたく質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

続きを読む

193閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現行のバージョンは、2016、2019、365(実質2021)に於いて試験が行われています。 ご自身のPCにインストールされているOfficeのバージョンに合わせて受験対策を行い、同じバージョンで受験しましょう。 どの科目から受験するかは、ご自身の好みで結構です。 対策勉強が仕上がった科目だけを1つずつ受験されればよいので、 受験科目数やレベルや順番は自由です。 MOS対策には、出題範囲に応じた対策本が出ています。 おすすめはFOM出版です。 https://www.fom.fujitsu.com/goods/officespecialist/index.html 全国一斉と随時試験があります。 最近は随時試験もなかなか空きがなく、全国一斉と同じように申し込みがかなり先の日付となります。随時試験はお近くの好きな会場を選ぶことができます。 受験したその日に合否が判明し、合格されればその日から履歴書に記入できます。 独学でも十分合格できるレベルに達することができますが、一人で勉強していると、どうしても理解できない点が出てくると思いますので、そのような時は、また質問にいらしてください。その際には、使用テキスト・出題番号を明らかにしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パワーポイント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる