教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急隊って出動ない時は何してるの?

救急隊って出動ない時は何してるの?

87閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    救急隊も時には消防士なので訓練や自主トレもあるしディスクワークもあります。 更には施設点検もありますね! 消防法に触れていないかの指導です。 消防水利や消化器の点検もあります。 危険物取扱いの講習。 防火管理者講習。 AED取扱い講習などなど オフィスビルや、ショッピングモール、マンション、個人の家などに出向いて消防法に触れていないかの確認や点検。 小学校や中学校に出向いて避難訓練の指導や、実際のハシゴ車を使って人命救助の実演など。 管轄エリアの道の下見 (大型車両の通行経路などの確認)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる