教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子が高専の3年生で アルバイトがしたいと相談して来ました。 親としては社会経験もさせたいと思ってます。

息子が高専の3年生で アルバイトがしたいと相談して来ました。 親としては社会経験もさせたいと思ってます。ただ、自宅から80キロほど離れた学校なもので、寮に住んでおり 夏季休業時には閉寮となり帰省して来ます。(1月強の期間です) 中々現在の學校周辺でのアルバイトを見つけるのは難しいのかな? とは思うのですが、短期とかでも良いので、お勧めのアルバイトが有るようでしたらば 職種も含めてご教授よろしくお願いいたします。

続きを読む

200閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    80キロは遠いですね。はるか昔に高専生で寮からアルバイトしていましたが、門限が22時だったので学校からすぐ近くのミスドが高校生は17時21時がだいたいくくりだったので、平日はそれで土日は長くてもいいで働いて長期休みは原付きで充分通えるくらいだったので休まずに済んでましたね。高専によると思いますが、夏季休業時は部活があって遠すぎるとか事情があれば特別に希望者だけ残れる制度もあったので遠い人はそういうの使って帰らない人が多かったですね。今からなら例えば https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F+%E7%9F%AD%E6%9C%9F+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88 こちらのような短期バイトで絞れるサイトで求人探してみて夏休みまでやってみて夏休み後はまたその時考えるとか、数ヶ月だし焦らず学校周辺で働けそうな所があるかを先に調べる期間にして夏休み明けまでは我慢するとか。恐らく寮の先輩とかでアルバイトシテる人がいると思うので聞いてみたほうが良いと思いますね。

  • 学校によってルールは異なると思いますが、アルバイトするには学校の許可が必要なこと。入寮期間中のアルバイトは規制があるかもしれません。 バイトはファミリー向け飲食店のキッチン、ガソリンスタンドとかが思いつくけど https://townwork.net/magazine/knowhow/search/baito_search/50088/ まあ、ネットで「高校生向けバイト」ググれば色々な紹介サイトが出てくるから選ばれたら。

    続きを読む
  • 帰省中のバイトなら、夏季中のみの短期バイト色々あると思います。 我が子は夏休み短期募集のフルーツパーラーのアルバイトしました。 アイス、かき氷やスムージーなどのお店を夏休みの間バイトして10万くらい稼ぎましたよ。 学校周辺のバイトなら、夏休み明けからしか無理なんですよね。 今採用されても夏休みに1ヶ月以上休むなら、9月からにしてって言われるだろうし。 学校周辺のコンビニや牛丼屋やラーメン屋等は結構バイト募集多いのではないでしょうか。

    続きを読む
  • そういうのって知恵袋でおしえてもらってここがいいよって行かせるようなものじゃないような気がします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる