教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒フリーター(22)事務職に正社員として就職したいのですが、今からでは可能性無いですかね?

高卒フリーター(22)事務職に正社員として就職したいのですが、今からでは可能性無いですかね?元々事務職は倍率が高いし、正社員求人に応募しても採用いただけないと思うので派遣から正社員登用を狙おうと思うのですが、それでも厳しいでしょうか?

147閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 派遣はその時期に労働力を必要だから雇う訳で派遣から正社員というのが理解できません。それならその会社は正社員を募集する訳ですから、、、

  • ひろゆき曰く、世の中的にはかわい子ちゃん枠があるらしいです。 あなたはかわいいですか?

  • 派遣はダメです。 派遣から正社員は、紹介予定派遣というのがありますが、実際は派遣契約終了で雇止めされることが殆どです。 それ以外で正社員登用などはまずありません。よその会社の社員を引き抜くことになるわけですから、普通は派遣社員に「うちの会社の正社員になって」などとは言いませんよ。 正社員で欲しいような責任のある仕事内容・社員が成長も出来るような仕事内容なら、そもそも最初から正社員を募集しています。 事務職が倍率が高いのは当然で、少ないからです。 事務職はどんどん消滅して行っています。 今後もAI導入が進めば、経理事務はほぼ消えますし、営業事務も人事事務である給与計算なども消えてなくなる業務です。 ですから、法律で解雇が出来ない正社員として採用する企業が少ないのです。 営業職や企画職なども視野に入れて将来を考えてみては?

    続きを読む
  • 最低限 エクセル、ワード、パワーポイントは使えるようにしておいた方がよいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる