教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全日制の高校に通う高三です。 人間関係の悩みを抱えながら頑張って学校に行っていましたが、最近限界がきてしまいました…

全日制の高校に通う高三です。 人間関係の悩みを抱えながら頑張って学校に行っていましたが、最近限界がきてしまいました。個人的には通信制の高校に転学したいと考えているのですが、卒業後専門に入学できたとしても、その後の就職が不利になると聞いてどうすればいいかわかりません。 全日制→通信制→専門→就職 この学歴だと不利になるのか教えてほしいです。

続きを読む

70閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通信制高校で教員をやっているので回答させて頂きますね。 まず、質問者様の場合は不利になる可能性が高いです。 ちなみにちょっと話が変わりますが、以下の人達はどうでしょうか? Aさん 「東日本大震災で津波で高校が被災し実家も損壊したので、東京に避難していて、いつでも戻れるように通信制高校に在籍して居た」 Bさん 「部活でインターハイを目指して練習していたが、ある日の帰りに、暴走トラックに轢かれてしまい1年間入院する事になってしまい、入院中でも勉強が出来るように通信制高校に転入した」 Cさん 「小笠原諸島に住んでいて、島内に高校はなく、高校生で1人暮らしというのも現実的では無かったので、島内で高卒資格を取れるように通信制高校に進学した」 上記の3人の話を聞くと、大抵の人の反応が、「大変だったね」とか「頑張ったね」というような感じで、同情して貰える訳ですし、津波で家が流されているから採用しない。とか、そんな事にはならない訳です。 なので実際には、通信制高校だからって、別に不利になる訳では無いです。 じゃあ何で上記の3人は不利にならないのか?っていうと、"理由がはっきりとしているから"です。 理由がちゃんとしている上に、それを克服しようと前向きな理由が説明されてるいので、だから不利にならないんです。 逆に通信制高校で不利になると言われているのは、理由を説明出来なかったり、説明出来ても後ろ向きな説明しか言えないケースです。 あくまでも採用担当者は、採用後にその人が仕事をして行けるかを判断します。 なので、理由を説明で無かったり、前向きで無い発言ばかりしていると、仕事は難しいと判断して採用してくれません。 あくまでも、"理由"を"前向き"に説明出来るなら不利になりません。 なのであくまでも質問者様の発言内容によって、不利になるかならないかが決まると思っておいた方が良いですよ。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる