回答終了
着物屋さんで働いている時に感じること 国語力がないので大目に見て下さい。 私は18歳女性です。着物屋さんでアルバイトをして2週間目です。ですがもう辞めたいです。私は今は簡単な事務作業をしています。私の先輩の女性の上司Aさん(30歳)が、押し売りをしていました。押し売りされてたお客様は、30歳の女性で、「買わせてくる」とAさんの前でも、他の定員さんに向かっても言っていました。Aさんは「そんなこと言わないでくださいよ」と言っていましたが、、はっきり自分の意思を伝えられるお客様なのだなと思いました。私は遠くの方で聞こえてきました。かわいそうだなと思いましたが、アルバイトの身ですし、雇ってもらっているので偉そうなことは言えません。 チェーン店の着物屋さんで、きっと社員の人はノルマもあると思います。Aさんも家族がいて、一生懸命働いていて、笑顔で明るい方で、その方を悪く言うつもりもないです。 ですが、私の性分に押し売りは合いません。聞いていると辛くなります。私は介護の仕事をしたくて、今介護学校に通っていて、もうすぐ資格が取れるので、そうしたら介護業界で働きます。それまでの間アルバイトをしたくて、面接をしました。 辞める時、店長になんと言ったらいいかわかりません。店長には社員になる話もされましたが、もう辞めたいです。 よく他の定員さんは着物屋さんで働けるなぁと逆にすごいと思っています。ですが良い社会経験にはなりました。
57閲覧
読んだ感想は、良い社会経験になったのでは?と思いました。 店員(営業)のノルマと押し売り、自分のメンタルのバランスが取れるかは、長く働くための条件になります。 押し売りしても、お客のためになると思えれば、長くやっていけますが、良心の呵責があれば辞めるのは遅かれ早かれです。 着物屋さんでのバイトは、多少着物への興味があったから志望しているのかと思います。そう仮定して、和の世界の憧れと剝き出しの経済世界を覗けた訳です。理想だけを描くより、よっぽど現実の勉強になります。 それに現場からの社員登用では、バックヤードの役席には異動が難しいはずです。基本、売り場の責任者でノルマでにらめっこの仕事が続くものです。 それよりは資格と就活ステップを踏んだ介護の方が、現場とバックヤードの両方できる確率は高いです。そして、その方が給与が良く上げる。。。 キャリアドラフトという考え方があります。キャリアプランの固いデザインされたものでなく、キャリア(職歴)は時に流されるものだという考え方です。 次のところで頑張るという発想です。嫌だという感覚を仕事で忘れると鬱もありえますから、今嫌だと思い、次の介護で頑張るのは素晴らしい選択肢です。 辞める時には、「次の職場が決まったので、辞めます。お世話になりました。」で大丈夫です。 何か共感を勝手にして、長々書いてしまいました。 次の職場で頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
着物(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る