教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これからの世の中、看護師、救急救命士どちらの方が活躍できますか? また、社会人からなりやすいのはどちらでしょうか?

これからの世の中、看護師、救急救命士どちらの方が活躍できますか? また、社会人からなりやすいのはどちらでしょうか?

110閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役救急隊で救命士有資格者ですが、個人的には看護師かなと思います。 救命士は基本的に救急隊員、つまり消防士にならなければほぼ無意味な資格です。最近医療機関でも特定条件下で医療行為を行ってもよいとされましたが、行える医療行為は看護師に比べて格段に少ないです。なので消防士にならなければ救命士は取得する必要はない、と断言できます。 それに比べて看護師は医療機関や老人ホームといった場所で採用枠があり、これらは現在慢性的な人手不足ですから引く手あまたの資格といえます。更に消防士になるには採用試験を受けなければなりませんが、この採用試験には年齢制限があるため30歳を超えるとほぼどこも受験すらできません。しかし看護師は働けるなら50歳を過ぎても転職は可能です。 ただ看護師は汚物や生身の人を扱う仕事でもあるため、体力的にもかなり辛い仕事です(こちらは救急隊も同様ですが)。しかし資格を持っていれば食いぶちに困ることはありませんから、やはり活躍の場は看護師の方が幅広いのかなと思われます。

    1人が参考になると回答しました

  • 正直なことを言うと、この質問は不適切な質問だと思います。 なぜかと言うと自分の身の振りを社会や未来に任せてしまっていて 「自分自身で考えて決めて動くこと」が抜けているからです。 将来どうなるかなどわかりません。それは誰に聞いてもです。 看護師の資格は確かに働きやすいですが、それは病院を選ばなければ の話です。対外的には救急車を受け入れ、患者さんを拒まないような 救急の病院は住民からは愛されますが、内部で働く人間は残業当たり前、 新規入院だらけでその対応に追われるようなところばかりで人間関係も 悪かったりして働きにくいです。 救命士についてはこれまでは救急車内での処置しか認められなかったのが 病院到着し入院が決定するまでは処置ができるよう法律が変わりました。 そのため院内救命士として病院が採用する例が増えています。 しかし救命士は看護師ほどできる処置が多くなく(看護師は採血は できますが救命士はできない、など)救急外来でしか働けない救命士は おそらく看護師より給料は低いでしょう。 あなたにとって、医療現場で働くことをどう思っているのか、 看護師と救急救命士のどちらの方が自分に合っていて、どんな 働き方があるのか、それはネットを見ればたくさん載っているので 調べてみてください。それらをみてあなた自身が決めるのです。 自分自身の将来のことを他人に投げるのはやめて、自分自身で 動いてみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん看護師です。救急救命士は救急隊のための資格ですので、消防署に入らない限りほぼ活躍の機会はないと思います?

    1人が参考になると回答しました

  • 活躍なら、どちらかというと看護師が活躍できます。 なりやすいのは、看護師かと思います。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる