教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の面接試験を受けてきました。 この質問はどう答えるのが良かったんですかね? 前提として私は警察と消防どちらも受け…

警察の面接試験を受けてきました。 この質問はどう答えるのが良かったんですかね? 前提として私は警察と消防どちらも受けてるんですが、本当になりたいのは警察のほうです。面接の中で公務員の併願状況を聞かれ、受験予定の組織を言ったあと、「しかし〇〇県警が第一志望ですので万一いずれに合格を頂いても〇〇県警を選びます」と答えたところ、 面接官に「ではちなみに消防の面接ではどのように答えますか? 〇〇県警が第一志望というのはわかったのですが、そこでは大人の対応で消防が第一志望と答えるのでしょうか?」と聞かれました。 それに私は少し間を置いて「はい」と答えました。

続きを読む

688閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらくこれはどちらを言っても問題ないと思います。 面接官の質問意図を考えてみます。 およそ考えられるのは以下 ・受験者の警察官志望意欲を問う…(i) ・受験者が正直者かどうかを問う…(ii) ・質問の内容そのものより受験者の応用力や態度(動揺するかどうか等)を見ている…(iii) (i)であった場合、模範解答は「いいえ」 志望意欲を問うなら、受験者には「なんとしてでも警察官になりたい」という意思表示を求めるはずで、「はい」と答えた場合、なんとしてでも警察官になりたいという意欲に欠け、また「じゃあここで貴方が言っていることも建前であり便宜上のお世辞の可能性がある」と取ることができてしまう。 (ii)であった場合、模範解答は「はい」 普通、面接で「(御社は)第二志望です」などという回答は常識としてあり得ず、禁忌である。という常識を受験者が認識しているという前提で、受験者が「いいえ」と答える場合、消防の面接でそのような禁忌的回答をするはずがない=受験者が目の前の(警察官面接で)体裁を繕うために嘘をついたと取ることができてしまう。 ここで、(i)と(ii)はそれぞれ、一見それらしい質問意図として読み取れますが、どちらも警察官として求められる必要な要素であるにも関わらず、どちらかを重視するともう一方が損なわれる(模範解答が異なるため)ことになり、質問意図として欠陥があり致命的と見ることができます。 したがって、ここで問われているのは(iii)であり、質問内容そのものではなく、受験者が予想をしていないような質問をすることによって受験者の反応を見て、警察官を志望する者として冷静に対応できるかを見る質問なのだと思います。 投稿者様がどのような表情で、どんなトーンで回答を出せたかがキーとなるのではないでしょうか。 あくまで私の予測ですので鵜呑みにはせず半信半疑で参考にしていただけたら幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 受け答えの態度を見ているので、どう答えても良いです。 その時の態度がどうだったかです。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる