解決済み
電験2種 2次 電力管理 平成21年問6 について質問します。 問題は添付のファイルをご参照ください。わからないのは、 「短絡時における上位系統および発電機の過渡リアクタンスの背後電圧は1.0p.u.であるとする.」という箇所です。 ここの解釈は 「短絡して大電流が流れた時の 背後電圧と 上位系統の電圧の電圧比は 単位法で 1.0p.u 即ち 変わりませんよ」という意味でしょうか? かりに 0.8p.uと記載されてあれば 短絡時の背後電圧は、 上位系統の電圧の0.8倍となるという理解でよろしいでしょうか? 本問題については、いろいろなサイトで同様な質問がされてありますが、 未だこの 単位法表記の意味まで突っ込んだ 回答を見たことがありません。 そのため、本質問をしております。 どなたか 有識者のかた ご回答よろしくお願いいたします。
161閲覧
1人がこの質問に共感しました
その解釈で大丈夫です。 背後電圧とは対象とされるインピーダンスが通る前の電圧という事なので電源電圧と言っても差し控えないですので0.8であれば0.8で計算してください。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
電験2種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る