教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は舞台俳優さんのヘアーメイクさんになりたい高校1年生です。 舞台俳優さんのヘアーメイクさんになるまでの工程が知りたい…

私は舞台俳優さんのヘアーメイクさんになりたい高校1年生です。 舞台俳優さんのヘアーメイクさんになるまでの工程が知りたいです。私が考えてる工程は 1、美容学校になる 2、美容師免許をとるこれ以降がどうしたらいいのか分かりません! 教えてください

続きを読む

33閲覧

回答(2件)

  • まず結論から言うと ・舞台俳優が所属する事務所に雇われる ・舞台そのものを経営する企業に雇われる ・舞台の衣装屋などを経営する企業に雇われる ・フリーランスとして働き、舞台俳優から指名を受ける などがゴールです。 そこにたどり着く方法は人それぞれですが、少なくとも美容学校を卒業して1年目の実績も実力もない美容師、ヘアメイクが企業に雇われたり、演者から指名されることはありません。 美容師アシスタント、スタイリストとして経験を積みつつヘアメイクの仕事手伝ったり、ポートフォリオ作成や作品作り・コンテストなどで実績を積み信頼を得て就職、有名なヘアメイクさんの弟子になりほぼ無給で活動したりなど様々です。 とにかく最初はお金にならない仕事でもなんでもやらないとチャンスはめぐってきません。体力、お金、運、実力、コネクション、すべて必要です。 なおかつ、どこで働くかにもよりますが、働けたとしても超有名な俳優の専属などに直接指名されない限りは、あまり収入も上がらなく、ヘアメイク1本で生きていけるとは限りません。 もし本気で目指す場合は、そういったことも認識し、なれなかった場合や途中であきらめた場合のことを考えつつ、チャレンジしてみましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる