教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊に所属する人のことを航空自衛官と呼びますが、もし、日本空軍になったら、なんと呼ばれるのですか?また米空軍はなん…

航空自衛隊に所属する人のことを航空自衛官と呼びますが、もし、日本空軍になったら、なんと呼ばれるのですか?また米空軍はなんと呼ばれてるんですか?

97閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通に空軍軍人でしょうね まぁ、ワザワザ陸上自衛官、海上自衛官、航空自衛官みたいに呼ぶのが珍しいでしょう 普通は自衛官と呼んで、所属を聞かれたときだけ「航空です」見たいに言うものですし 旧軍でも陸軍軍人、海軍軍人が正式でも、一纏めに軍人と呼ぶのが普通でしたし 略した言い方なら陸軍さん、海軍さんですがこれも今なら陸上(自)さん、海上(自)さん、航空(空自)さん・・・みたいに呼ぶことがあるので変わりません さしずめこれにならって「空軍さん」かな、空軍が出来た場合の砕けた呼び方は・・・ むしろ航空宇宙自衛隊になってからも、航空さんとか、空自さんと呼んでよいのかの方が悩みますね 因みに米空軍も軍人さんとか空軍さんとか日本語なら呼ぶと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる