教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気屋見習いです。 前に教えてもらってたはずのため 聞けないので質問させて頂きます。 既存分電盤に空きがないため増設ブレ…

電気屋見習いです。 前に教えてもらってたはずのため 聞けないので質問させて頂きます。 既存分電盤に空きがないため増設ブレーカーを 取り付けたいのですが 今現在元々分電盤の2次側から増設ブレーカーが付いているのですが別で増設ブレーカーを付ける予定なのですが元々2次側から取ってる線を途中で分岐しても大丈夫なのでしょうか⁇ 2次側から取ってる線は2.0-2芯です。 増設してあったブレーカーがプラス盤という物で20Aが2回路着いていましてそれプラス今回の20Aのを付ける予定です。そうなりますともし仮にその2次側から取っている線を途中で分岐するとなると40A対応してる電線を使わないとダメなのでしょうか⁇ そのまま2次側の銅バーに繋げれば大丈夫なのは 分かるのですが⬆️の場合も気になりましたので 宜しくお願い致します。

続きを読む

79閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 既存分電盤からプラス盤までの線が2.0×2cということで、おそらくプラス盤を単相2線式で使用していると予想しますが 2.0×2cの許容電流はVVFケーブルで23A プラス盤には20Aブレーカーが2回路が現在ついているのであれば 最大40Aの電流が流れることになるのでそもそも2.0mmでは良くないのではないでしょうか 負荷は何に接続しているかはわかりませんが、もし既存分電盤が単相3線式ならば2次側渡りをCV5.5×3cにしてプラス盤に1回路増設って方法がいいと思います 可能性としてプラス盤を単相2線式200Vとして運用しているならば 新たに既存分電盤から2.0×2cで増設することをお勧めします。

    続きを読む
  • 分電盤増やす時点で契約ブレーカーが現状のサイズで問題ないか見直し必要です。 契約ブレーカーの二次側に線入る場所があるならそこから分岐するのは可能。ただ普通は一端子に2本しか線は入らないから銅バーに空きがなければ銅バー作り直しだと思います 契約ブレーカーが上がった場合にはその下流のブレーカーまでの配線に余裕が十分あるか見直しが必要です。 (40Aのブレーカーの二次側に繋がる線は40A以上流せないとダメ)

    続きを読む
  • その2.0-2芯が繋がっている頭のブレーカーが20Aなのであれば、その2.0-2芯の途中から分岐しても構わないでしょう。 (そもそも2.0-2芯の頭のブレーカーが20Aでなければ、まずそこが問題ですが…) その2.0-2芯にはすでに20A2回路繋がっているとのことですので、大きな電気は使えないと思いますが、増設の回路が大きな電気を使わないことが分かっていれば、問題ないと思います。 大きな電気を使うことが分かっていれば、ちゃんとしたところから取った方が良いと思います。 ブレーカーがしょっちゅう飛んで、何だこれは!と怒られます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる