>電験三種を合格するために、おすすめのテキストや参考書を教えてください。 私は、科目合格を積み重ね、先日行われた令和4年下期試験で合格しました(受験3回目でようやく合格)。その私が、今の時点で、「ベストと思うテキストや参考書」と「ベストと思う学習方法」は次です。 (1)わかりやすい講義(ネット上の無料動画)を1コマ視聴する。→(2)同じテーマについて、基礎の知識がていねいに説明されているテキストを読む。→(3)同じテーマについて、「標準レベルの過去問」を演習する。 この手順を6回繰り返す。 このうち、 (1)おすすめの講義(ネット上の無料動画)とは、次の2つです。 ・「電験合格先生の講義動画」: https://www.youtube.com/watch?v=NeILCFjljTQ&list=PLohSGcQ9iae8zECPMOdnGAzDyQlhmzGhp&index=3 上の「講義編」のほかに、次の「演習編」もあります。 https://www.youtube.com/watch?v=ktfRgCF6VYo&list=PLohSGcQ9iae-bb-t_RkowCvJK4COCnLKX ・「Aki先生の講義動画」: https://www.youtube.com/watch?v=PpB0TgkW2Z0 Aki先生が動画の中で、「この公式は重要ですから必ず覚えるようにしてください」とコメントされている公式は、英語の単語カード帖をつくる要領で、「1つの公式を1枚の大判カード」に「Q&Aの形式」でつくり、それを毎日見て、公式を(単位まで含めて)すべて覚えてしまうと良いでしょう。 (2)「基礎知識がていねいに説明されているテキスト」は何点かありますが、私のおすすめは、「石橋先生のこれから学ぼう電験三種シリーズ」(電気書院)です。→私は、「理論」と「法規」の学習には「スイスイわかるシリーズ」を使い、「電力」と「機械」の学習には「これから学ぼうシリーズ」を使いましたが、基礎レベルの知識を理解するには、「これから学ぼうシリーズ」をおすすめします。 (3)テーマ別に編集された「標準レベルの過去問」も、「石橋先生のこれから学ぼう電験三種シリーズ」です。→このテキストでは、それぞれの章末に、適度な数の「標準レベルの難易度の代表的な過去問」が載っています。 この過去問をスラスラと解けるようになるまで、何度も演習を繰り返せば、本試験でふつうに合格基準点(60点)を超える得点が取れると思います。
解説付きの過去問題集が1番です 過去をたくさん解いて解答までの導き方を学んでください たくさん勉強し理解出来れば電験3種の合格は可能です
< 質問に関する求人 >
電験三種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る