教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生です。すでに就活を終えた大学4年生や大卒の社会人の方に質問です。夏インターンや冬インターンには何社ほど参加しま…

大学3年生です。すでに就活を終えた大学4年生や大卒の社会人の方に質問です。夏インターンや冬インターンには何社ほど参加しましたか?またインターンに参加すると内定をもらえる確率が高くなるのですか?

596閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    24卒就活生です。 私は夏に17社、冬に8社参加しました。やりたいことが無く幅広く積極的に参加したという感じですね。 またインターン参加では内定獲得率は高くなりません。「早く」獲得できる可能性が高まるだけでインターンに居たから受かる、というわけでは決してないです。早期選考という通常よりも数か月早く選考に参加する権利を得られるだけなので、人によっては面接や企業研究の準備不足のまま選考を受けることになりますね。私も早期選考は6社受け2社内定でした。 早期選考の方が通常選考より高学歴者が多い場合がありますから逆に競争率の高い選考に参加することになります。しかし、インターンに参加すれば面接での話題にもなるので面接官の説得力を上げることは確実にできます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる