教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター。 コンビニのバイト面接にて、雇用期間について聞かれて「特に決まってはいない」と答え、無期雇用で採用されました…

フリーター。 コンビニのバイト面接にて、雇用期間について聞かれて「特に決まってはいない」と答え、無期雇用で採用されました。 一年弱で辞めるかもしれないんですが、問題ないでしょうか?雑談込みのゆるい面接だったのですが、数年続ける想定で採用していただいたように感じています。

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    【一年で辞めるかもしれない】し、辞めないかもしれないんですよね? それに【特には決まっていない】と伝えたけど採用してもらった。 だから、いつ辞めるかは関係ない…問題ないかと。 【数年続ける想定で採用してもらった気がする】って質問者様が勝手に思っている話ですよね? たかがバイト…されどバイト…。代わりはいくらでもいる。 最初は…応募時は、本当に長期のつもりで思ったけど…次の日は、どうなっているかわからない。 辞めたいときに辞めても良いですよ。

  • 真面目な人ですね。 3日でバックレても問題ないですけど、罪悪感は残るか、そんなことさえ気にしない色々な職を渡り歩くフリーターになるかは分かりませんが、辞めるのは自由ですね。 日本語(&恐らく日本文化)が分かる人が来てくれて向こうはとても嬉しいと思いますが、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる