教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

MOSスペシャリスト、またはエキスパートを取得している方に質問です。

MOSスペシャリスト、またはエキスパートを取得している方に質問です。在宅ワークをしたいと思っており、そのうえでMOSを取っておきたいと考えています。そこで質問なのですが、取得する際に教材を買って自分自身のみで取得しましたか?それともユーキャンなどの講座を受けて取得しましたか?また、在宅ワークをするうえで他に取っておいた方がいい資格はありますか?お願いします。

76閲覧

回答(2件)

  • ゴメンナサイね、ちょっと質問からずれます。 この場合、MOSを持っている人に質問するのではなく、在宅ワークで成功している人に聞くべきですね。 私は在宅ワーク専業者です。サイトを運営してアフィリエイト、さらに動画の編集などもやってます。 もちろん普通のサラリーマン以上に稼いでいます。 MOSなど全く必要ないですね。Excelは使えるようになった方がいいでしょうけど、その際にMOSなどいりません。 他に取っておいた方がいい資格などもありません。 パソコン買って、自分で毎日触って、目的とした内容に対して詳しくなればいいだけのことです。 特定のパソコンソフトについて少しだけ詳しくなる程度の民間の検定試験など取得する意味はないです。 ユーキャンにお金を費やすくらいならPC買ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • MOSスペシャリストWord &Excelの2科目は独学です。 PowerPointとexpert2科目、Accessはパソコン教室に通って受かりました。 独学の時もパソコン教室でもすべてFOM出版のテキスト&問題集を使用しました。 このFOM出版のテキスト&問題集は大手の資格スクールでも公式教材として採用されているくらいMOS受験生はみな使用する教材です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる