教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校3年生です。 本当は管理栄養士になりたいんですが、頭が良くなく、Fランしか行けません。 ですが、4年制大学に…

現在高校3年生です。 本当は管理栄養士になりたいんですが、頭が良くなく、Fランしか行けません。 ですが、4年制大学には金銭的余裕がなく、短大で栄養士の資格しか取れなさそうです。3年実務経験を積めば菅栄の受験資格はもらえるそうですが、働きながら勉強の両立は難しそうです。 前までは栄養士でも誇れる仕事だとポジティブに考えていたんですが、最近管理栄養士と栄養士のお給料の面や管理栄養士にしか出来ない仕事など見ると栄養士を取る意味は無いのかなと思い始めました。 正直栄養士になる夢は薄れかけています。 これからわたしはどうしたらいいのか分かりません。 栄養士のメリットなど教えていただきたいです。それか、栄養士以外で頭良くなくても専門学校に行けば取れる資格を教えていただきたいです。 みなさん教えてください。。。。

続きを読む

150閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    料理が好きなら栄養士は良いと思いますよ。 勉強すれば管理栄養士になれますし。 だいたい、収入や立場というのは資格によって決まる側面もありますが、あなたの能力に対して評価されるものです。 ですから、あなたが四大に進めない学力なら、管理栄養士よりも栄養士の仕事の方がちょうどいいわけです。 大手の病院で人をたばねるよりも、保育園や老人ホームなどの施設がちょうどいいといえばいいでしょうか。 上を目指すなら、努力しなければいけませんが、いままで大した努力をしてこなかったわけですから、仕事してから突然努力できるわけではないです。 なので、自分にあった生き方をしましょう。 栄養士はなかなかいいですよ。 美容師なんかよりはずっとね。

  • Fラン大学で管理栄養士について学んでいる4年です。 現在就活中ですが、質問者様のおっしゃる通り、管理栄養士と栄養士では1万円ほどお給料が違います。 また、新卒以外で管理栄養士の国試に合格しているのは全体の10%ほどです。合格率が低い理由として、国試の内容は仕事と関係ないことが多いから少しずつ忘れてしまう、と先生に伺いました。正直厳しい道です。 私がもし質問者様の立場ならば、短大に入学して栄養士について学び、そこからまたどうするか考えると思います。奨学金を借りて大学に編入するか、そのまま栄養士として就職するか、それとも在学中に別の夢を見つけてそちらに行くか。 また、質問者様の希望する職種にもよると思いますが、私が希望している給食会社ではお給料の差はありますが、仕事内容は管理栄養士でも栄養士でも変わらないところが多いです。 素敵な夢があるのだから、絶対にやりたいことを学ぶべきです。 応援しています。頑張ってください!

    続きを読む
  • 金銭的余裕がないなら、短大で栄養士になって、在学中に医薬品登録販売者の資格も取り、ドラッグストア栄養士として、実務を積んで管理栄養士という道が一番いいと思います。 ドラッグストア栄養士は短大卒の割には稼げますし、管理栄養士の受験資格のための実務経験になる会社もあります。

  • 頭がよくない人と思っている人こそ、4年制大学の管理栄養士養成課程に進学するべきです。大学だと国試対策をみっちりとしてくれますが、短大の栄養士養成課程を卒業して、栄養士の実務経験を3年経て、管理栄養士国家試験を受験する場合は独学になるのでまず合格できません。 なので、現実的には、4年制大学の管理栄養士養成課程で管理栄養士を目指すか、短大の栄養士課程を出て一生栄養士として働くかになると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる