教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

単身赴任の生活費について 子なしです。 私は、手取り12万のお給料です。 一緒に生活をしないのだから、生活費は自分でと…

単身赴任の生活費について 子なしです。 私は、手取り12万のお給料です。 一緒に生活をしないのだから、生活費は自分でと言われ旦那が生活費をくれません。旦那が単身赴任するまで一緒に住んでた家に、私はそのまま住みます。 旦那が住んでる家は、会社が家賃を負担してくれます。 私が住んでる家の家賃と私の生命保険(5000円)、私が住んでる家の電気代は旦那の口座から毎月引き落としになるので今まで通り旦那のお給料から払うと言われましたがその他の光熱費、食費などは自分のお給料でやりくりしなさいと言われ単身赴任手当が毎月5万、旦那の会社から支給されるのですが生活費をくれません。 一緒に住んでた頃は、旦那の通帳も私が預かってたのですが通帳は持ってくと言われ持って行きました。 旦那名義のクレジットカードがあり馬鹿みたいに使わないとは思いますが、旦那のお給料の方は毎月30万程貰ってますしクレジットカードもあるので好きにお金が使えるのでは?っと思ったりして何だか納得がいってないし色々と疑問が湧いてるのですが、争いたくないので旦那に言えずにいます。 これは、普通の事なのでしょうか?

続きを読む

2,162閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 家庭によって家計管理の仕方や考え方は違いますから普通とかないです。 家賃がいくらなのかによりますが、妻の家賃、電気代、保険料で10〜12万円は掛かるのでは?生活費として充分負担してくれていると思います。 妻も働いているなら自分一人の食費くらい負担できるはずですし、一人暮らしですからガスや水道の使い方を工夫すれば光熱費はそんなに掛からない。4〜5万円しか掛からないはず。 単身赴任になり別財布になるのだから、家計貯金をしっかりしていこうと話し合うならわかりますが、生活費くれは違うと思います。現金で渡さないだけで10〜12万円は生活費を出しているので。

    続きを読む
  • 家庭によってルールは違いますが、世の中にはお給料を全額使い貯金すらしない人もいます。貴方に浪費癖があり旦那さんが貯金をする為にその方法は取ったとしたら賢いと思います。ですが逆だった場合、貴方にはデメリットしかなく…せめて貯金をしたいからと、余分に貰えるよう話し合いをすると良いですよ。

  • 生活費を自分で切り盛りしなければならないという状況はストレスフルだと思います。しかも、旦那さんからの手当があるにもかかわらず、生活費を貰えないというのは本当に不公平ですね。私なら、同じように困惑してしまいます。 そのような状況で、旦那さんに言い出しにくいというのは更にストレスを感じることでしょう。どんなことでも、話し合いが大切です。一度旦那さんに、自分がやりくりしていくのがストレスであること、そしてどうして自分でやりくりしなければならないのかについて質問してみるのはいかがでしょうか。 ただし、旦那さんに相談するためには事前に準備をしておくことが必要です。つまり、自分が何を求めているのかを明確にすることです。また、自分がどのように感じているかについても伝えることが重要です。 最終的には、二人で話し合って解決策を見つけることが大切です。ただし、旦那さんがクレジットカードを持っているということは、旦那さん自身にも責任があることを忘れないでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる