教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これまで夢が見つからなかった高校1年生です。最近臨床検査技師と臨床工学技士に興味を持ち、色々調べてます。臨床工学技士の方…

これまで夢が見つからなかった高校1年生です。最近臨床検査技師と臨床工学技士に興味を持ち、色々調べてます。臨床工学技士の方が就きたい気持ちが強く、大学をどこにするか迷ってます。ですので、色々な方から意見を聞きたいです。おすすめ大学とその理由など教えてください。よろしくお願いいたします。

156閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役臨床工学技士です。 基本的には国家資格が取れればどこでも良いと思います。ただ、大学と専門学校では給与の面で差が出てくる場合が多いです。 どこでも良いと言いましたが、臨床工学技士養成校の中で最高難易度はおそらく北里大学です。目指せるのであれば目指してみれば就職活動の際に多少有利になるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 正直放射線技師の方がいいと思う。臨床に大きく関わるのは放射線技師です。 話はそれましたけど、その二つなら臨床検査の方が良いと思います。

  • 専門学校でも取れる資格です。質問者がどこに住んでいるのか分かりませんが、自宅から通えるところがあれば、大学でも専門学校でも選べばよいと思いますよ。興味をもって、進もうとされているのを素晴らしいと思います。 回答:基本的に国家資格を取ればOKなので、自宅通学可能な大学あるいは専門学校をお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる