教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

はじめまして、閲覧ありがとうございます。

はじめまして、閲覧ありがとうございます。今日、ローソンのバイトでアイスクリームのスキャン忘れをした気がします。20個くらい同じ種類を買われたお客さんで、無料券1枚をお持ちになられたのですが1つ打ち忘れている気がします。 店舗に店長がいなかった為メールにて、『もしかしたらアイス1つ打ち忘れしたかもしれないです』と連絡しました。 1つ気になることがあって、お弁当やパン、おにぎりなどは在庫確認毎日しますが、アイスや飲み物はしているのを見たことがありません。アイスや飲み物は検品漏れや、カウントミス、スキャン忘れしたとしても分からないのでしょうか?

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 当然、全商品検品してます。棚卸しもしてます。 廃棄漏れやスキャン漏れがあれば分かります。 ただやるのが夜中や早朝なので普段見てる時間帯にしてないと言うだけです。

  • チルド商品やその他 発注に対してスキャン入庫確認をするパターンですよね! だとしたら 店長や仕入れ担当 季節商品などは本部より設定などで管理されてます 発注しなくても 売れ高によって自動発注システムにより入荷されますし 箱単位で入荷する商品にあたっては 1ケース何個入りと管理されてますので… しかも犯罪防止(店員も含む)の観点より レジに監視カメラも向けられていますので 経営者によっては再々観ている場合もあります あるコンビニでは 監視カメラだけじゃなく レジ店員とのやり取りも録音されてますね! 申し出たのだから 今後の注意はあるとしても 基本マニュアルは 何円が1点…と読み上げ 相手共 間違いが無いようになっていると思いますが 半年毎に棚卸しもしてると思います

    続きを読む
  • はじめまして!そうですね、アイスや飲み物は在庫管理が難しいと思います。 店員さんも忙しくて見落としてしまうことがあるかもしれませんね。 私も購入するときに在庫数を確認しているつもりでも、何度か買い物袋を見て驚くことがありました。 ただ、お客さんとしては、スタッフの方が在庫管理をしてくれていることを信じて、安心して買い物をしたいですよね。 もし何か問題があった場合は、丁寧な対応をしてくれることを期待しています。 店長さんもきっと真摯に対応されると思います。 とにかく、あなたの思いやりある行動は素敵ですね。 今後も良いバイト生活を送れますように!。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる