教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験二種の受験者です。

電験二種の受験者です。1次試験は去年合格しましたので、今年は2次試験受験のため勉強中ですが、ラプラス変換がどうしても使いこなせません。2次試験の過去問を見ると、機械・制御科目でラプラス変換が必要な問題が出題されますが、機械・制御科目では4問中2問を選択することになっておりますので、ラプラス変換は必ずしも必要ではないのではないかという気がします。苦手なラプラス変換の学習に時間を使うより、他の事に時間を使う方がいいのではないかと思いますが、実際のところどうなんでしょうか。 電験2種2次試験を受験し、合格された方の回答を希望します。宜しくお願い致します。

続きを読む

147閲覧

回答(2件)

  • 2種も1種も昭和の大昔でもう40年も前ですが参考に・・・! 思い出しますに、あの難しそうな過渡現象の微分方程式が、分数の計算で 変形でき、ラプラス逆変換で答えになるなんて・・・ほんとに! のように記憶します。 ωをSに入れ替え、回路計算し単位分数系に分配し、ラプラス逆変換で答え に導けてしまうことは助かりました。 さらに回路の過渡時に対し、時間経過後も最終値計算で 結果式にS乗じ て極限値で出ますので便利でした。 ただし、ラプラス変換の導入書籍一冊じっくり時間かけて実施しました。 計算に慣れるまで、式見れば答え予想できるまで・・・!(馴れるが一番) 試験対応で行けば、試験に出るラプラス変換対応回路は概ね傾向は決まって いたようにも感じられました。 以上

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

電験2種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる