教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士乙7は第二種電気工事士の資格を持っていればいくつか問題が免除になると聞きました。 私は免状を持っていないだけ…

消防設備士乙7は第二種電気工事士の資格を持っていればいくつか問題が免除になると聞きました。 私は免状を持っていないだけで電工には合格しています。試験が7月にあるのでそれまでには免状の申請をすると思います。 受験申請時には電工の資格を持っていなかったのに試験時には持っていた場合、問題は免除になるのでしょうか?

続きを読む

263閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >消防設備士乙7は第二種電気工事士の資格を持っていればいくつか問題が免除になると聞きました。私は免状を持っていないだけで電工には合格しています。 試験が7月にあるのでそれまでには免状の申請をすると思います。 受験申請時には電工の資格を持っていなかったのに試験時には持っていた場合、問題は免除になるのでしょうか? 残念ですが、免除にはなりません。 受験申請書を提出する時点で、電気工事士の免状の写しが必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる