教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警視庁採用についてです 先程警視庁採用試験一類女子を受けました。 教養17/50 漢字28/50でした…… …

警視庁採用についてです 先程警視庁採用試験一類女子を受けました。 教養17/50 漢字28/50でした…… 小論は内容ボロボロですが1000は超えています。合気道初段の加点もあります。 やっぱり望みはないでしょうか……?

続きを読む

871閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 競争試験なので、点数自体あまり意味がないです。 あなたの上に何人いるかです。 つまり、だれにもわからないことです。

  • その年の平均点にもよるため一概には言えませんが、めちゃめちゃ悪い方では無いと思います。 私の知り合いに教養16点で合格した人もいます笑 小論文に関しては、テーマに沿った回答、構成がきちんと取れているか、字が見やすく丁寧に書かれているか、誤字脱字は少ないか、最低限この辺りを押さえておけば大幅な減点はないです。 →このあたりどうでしょうか? 漢字も半分超えているので悪くはないです。 あとの問題は適性検査ですね。短文とマーク式の試験をやったと思いますが、警察官採用試験ではこの適性検査がけっこうキーになってきます。 教養7割越えで不合格! 教養3割で合格! なんて人が毎年少なからずいますが、この適性検査がきいてきてると考えられます。 まあこればかりは正解がないので、正直に答えられていることが前提であとは運任せですね...自分の性格とかはどうしようもできないので笑 あまり悲観的にならず、次の試験に備えて勉強あるのみです!絶対不合格だ〜って思い込んで次の準備をなにもしなければ、それこそ合格していた時に2次試験で悲惨な結果が待っていますからね。 長々と失礼しました。 未来の警察官!頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる