教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを辞めたいです。

バイトを辞めたいです。1ヶ月働きましたが、正直な話暇すぎます。びっくりするくらい暇で30分とかなんもせずにぼけーっと突っ立ってるだけなんて事もあってadhd気質の私には暇すぎてじっとしてられず、動き回りたい欲が出てしまいます。ですが人間関係が良くもなく悪くもなくなので悩みどころです。 それに今まで何個も飲食を受けに行ってアトピーが原因で受からなく、泣く泣く受けたドンキで受かってしまったのでまた1から探すのが面倒くさすぎます。 この場合我慢して働くべきでしょうか?

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 今が、チャンスじゃん。沢山、やりたい夢の資格の勉強時間に当てたらいいよ。そんなバイト無いよ。チャンスチャンス。 次のステップアップ時間に最高!

  • 前のバイト先が暇で、バイト中に副業している方がいました。 さすがにそれはどうかと思いますが、暇ならその中で好きな事をして暇潰ししたらどうでしょう。 たとえば、商品のポップ書きを楽しむとか、有線を聴きながらみんなで持ち寄った食べ物を食べるとか、紅茶を淹れて行って飲むとか。 私は人の出入りが激し過ぎて忙しい職場だと気疲れするので、少し暇くらいがちょうど良く、店内を飾りつけたり、頼まれてもいない商品説明カードを作ってみたり、 ピクニックにでも行くかのように色々持って行って楽しんでましたよ。 それでお金が貰えるのですから、暇な職場って恵まれていると思います。

    続きを読む
  • たまに暇なら嬉しいですが、常に暇だと時間が経つのも遅く感じるしイヤですよね(o_o) 今のバイトは続けつつ、もう一つ掛け持ちするのはどうですか?? 新しいバイト先を探して受かるまで無収入になるのがイヤなので、わたしならとりあえず収入源は確保したまま動きます。

    続きを読む
  • ですね。 私の会社は、アトピーがとても酷い方だと、採用してません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる