クリエイターという職業は、 大学や専門学校に行ったところでなれません。 「クリエイターになれそうな学校」を作ると 若い子がホイホイ釣れるので 学校を運営している人たちはお金が儲かります。 卒業生のほとんどは普通の就職をします。 あなたにとっては お金の無駄遣いになるので気を付けてください。 専門学校は、何となく入学してきた浅はかな子供に それっぽいことを教えて卒業させるだけです。 本気でクリエイターを育てようと思ったら カリキュラムのレベルが上がり過ぎて おそらくほとんどの学生が辞めてしまいます。 ゲームプログラマー、CGゲームクリエイター、CGアニメーター どれを取っても、独学で実力を付けられるものばかりです。 1から10まで自分で調べて解決できない人は そもそも「クリエイター」にはなれません。 名大や名工大を卒業していると、 ゲーム会社に就職するときに少し有利になります。 ただし、普通の大学に進学しても 4年間の間に自分でたくさんのゲームを作っていれば 専門学校の卒業生よりも 断然あなたの方を採用するでしょうね。 本気でクリエイターになりたいのであれば 普通の大学に行って、独学でゲームを制作してください。
なるほど:2
日本でCGを学ぶならココ、という記事。 https://modelinghappy.com/archives/5836 HAL名古屋はダメだ、という理由は? ただ「ダメだ」というのを鵜吞みにしたの? こんな記事があるけど? ゲームクリエイターの登竜門『日本ゲーム大賞2021 アマチュア部門』。 応募作品全493作品という激戦の中から、HALの学生チームが受賞 10作品のうち8作品を占めるという輝かしい結果を残した。 さらに、日本一の栄誉となる大賞をHAL大阪の学生チームが受賞。 HAL東京・HAL名古屋も優秀賞、佳作を受賞した。 https://education.unity3d.jp/case/hal_awardscesa/ G2 Studiosでは毎年10月に、専門学校HALの学生を受け入れ、1か月間のインターンシップを実施しています https://note.g2-studios.net/n/n9be1d2b78148 クリエイターになりたいなら自分で調べる癖をつけないとダメだよ。
なるほど:1
大学、専門でゲームプログラミング講師経験者です。 ゲーム開発職の場合、出身大学や専門学校では評価されません。(最近は大卒の方が有利ですが…) 基本、職種に応じたポートフォリオを提出しての実力勝負です。 そのため、学力よりゲームが作れる能力が重視されます。 要求させるスキルは高いので学校で習う以上が要求されるので、おすすめの学校はありません。 そのため、内定者の多くは高校からゲームを作っているような学生がほとんどです。(希望者の内定率は10%程度しかありません。)
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る