教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

木曽路でアルバイトしてる方に質問です!! 今日木曽路にアルバイト面接に行きその日に即採用を頂いたのですが正直嬉しい気…

木曽路でアルバイトしてる方に質問です!! 今日木曽路にアルバイト面接に行きその日に即採用を頂いたのですが正直嬉しい気持ちと怖い気持ちでいっぱいです。木曽路はいちから礼儀やマナーを学べると思うのですが初バイトで特に1番した方がいいことや従業員さん達の年齢層や雰囲気を教えて欲しいです!!他にも木曽路のアルバイトについても教えて欲しいです。よろしくお願い致します

続きを読む

1,389閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私もつい最近受かった新人です泣! お役に立てるかわかりませんが、私は少し後悔していることがいくつかあるので参考になったら…。 私も面接に行った日にその場で採用になり、着付けの日付を決められました。 当日に受かるのはブラックなのでは…?と不安になっていたのですが、皆さんとても優しく親身になって教えてくれます、安心してください。(店舗によるかもしれませんが) 私が後悔していることはメモを取らなかったことです。 質問者様は女性でしょうか? 女性なら着付けのレッスンがあると思いますが、絶対にメモをした方がいいです!(家に帰ってからとか) 着付けをやりながらなのでその場でメモを取れる時間はないのですが、家に帰ったらすぐにどういう工程だったか書き出してください! 私は着物を家に持ち帰って練習してくると言ったはいいものの、2日くらい日が空いてしまったせいで工程を全部忘れました泣 次のバイトの時に、年下の女の子が全部教えてくれたのですが、本当に恥ずかしかったしその子の準備時間も奪ってしまったので、本当に家に帰ってからメモしてください…。 あと、着付けの時間は最初慣れてなくて時間かかると思うので、17時からバイトなら16時には店に入り着付けに取り掛かるようにしましょう。 次のバイトでは、鍋の準備だったりドリンクを教わると思うのですが、これも家に帰ってから忘れないうちにメモしましょう泣! 覚えることいっぱいで、メモしてなかったので思いっきし間違えました…。 でもみんな優しくてはじめはみんなそうだよとか励ましてくれたので、木曽路本当に人はいいと思うし環境はいいです。 なので本当にメモしましょう! ボールペンは持参してといわれると思うのでボールペンは必ず持っていくこと、前髪はピンで止めた方がいいのでピン留めもたくさん持っていきましょう! 私も質問者様と同じくらいの新人なのでお互い頑張りましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

木曽路(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる