教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産業に就きたく、中でも特に仲介売買に興味があり、住友不動産販売に就職するか迷っています。どう思われますか?どのような…

不動産業に就きたく、中でも特に仲介売買に興味があり、住友不動産販売に就職するか迷っています。どう思われますか?どのような会社なのでしょうか。

417閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 近年まで、大手では1番のブラック企業でした。 現在はわかりませんが、労基が入った時は、20時でパソコンの電源が落ちてからチラシまき、休日は電話にでないが出勤していました。

  • 地力を付けたいならば、街の不動産屋さんの方が良いかも?です。 もちろん、住友不動産販売がダメということではないです。 良くも悪くも大手の不動産会社は、看板力があるので勝手にお客さんが集まります。 そのせいか、鼻っ柱が高い営業マンが多いのが玉に瑕です。 自分はできる営業マンだと思っているヤツが多いです。 看板力のおかげなんですけどね。 看板力のない不動産会社は、自分で考えて行動して、トライアンドエラーで試行錯誤しなければなりません。 ですので、全方位に得意分野が伸ばせます。 しかし、その分、案件が少ないので取引の件数は圧倒的に住友に軍配が上がります。 そういう経験値の差は住友の方が良いですが、私ならば街の不動産屋さんの方がやりがいは感じるのかな?とは思います。

    続きを読む
  • 不動産業に興味だけで入社出来るのは新卒までです。 特に住友不動産販売は大手ですので、資格取得は必要でしょう。業界の研究をもう少し深めましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住友不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる