教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一度辞めて再度ディズニーキャストになった方に質問です。

一度辞めて再度ディズニーキャストになった方に質問です。学生の頃、授業終わりにディズニーキャストとして働いていた際、電車が人身事故で遅延してしまい勤務に遅刻してしまったことがありました(もちろん、遅延証明書も提出しました)。しかし、遅刻扱いにされてしまいました。何度説明しても社員の方は『遅延ぐらい予測できるでしょ』の一点張り。 その後退職し、再度ディズニーキャストの面接を受けたのですが(今年の3月です)、どんな理由であれやはり遅刻がある人は採用されないのでしょうか。遅刻(と言うべきなのか複雑ですが…)はもちろんこの1回のみです。

続きを読む

2,859閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    遅延証明出したのに遅刻扱いにされたんですか? それはスーパーバイザー酷いですね…。 ともあれ、勤怠△にされてしまった以上は履歴として残ってしまってるかもしれないですね。 ただ、勤怠がどんなに良くなくても再雇用されてる人もいますしそこまで気にすることかな?とは思います。 知恵袋でも周りでも受けても連絡来てない方が多いので待つしか無さそうです!

  • 出戻りで今キャストをしています。 以前、遅刻も欠勤もしたことがありますが採用いただいているので 一度の遅刻ぐらいで不採用とはならないと思います!

  • 「遅延ぐらい予測できるでしょ」という社員さんの言い方は酷いですね。 誰も予測できないと思います。 私も学生時代キャストをしていましたが、アラサーになって出戻りで採用されました。 学生時代は部活の大会で休んだり、熱で休んだりしていたので採用されるか不安でしたが、無事採用されたので、遅刻一回はあまり採用には関係ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる