教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験三種の勉強って難しすぎじゃないですか?

電験三種の勉強って難しすぎじゃないですか?1000時間で受かるとかいうのはあくまで合格した人の証言を取っただけで、 2000時間 勉強したけど受からないから諦めたという人の意見は無視してますか?

5,651閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(12件)

  • はっきり言って難しいです。 ですが昔に比べたらネットで調べられるし 試験が年2回です よく価値が下がったとかくだらない事言ってる人いますがかなり勉強しなきゃ受からないです

    続きを読む

    なるほど:1

  • 1000時間で受かる→× 受かるには1000時間程度の勉強が必要→〇

    なるほど:2

  • 難しいかどうかはその人の主観的な感覚で、やはり勉強時間と合格率で物事を語らないといけないと思います。(ほかにモノが言える尺度がほとんど無いので。) 自分は独学(完全独学、誰にも教えてもらえないのです)で3種を獲った者で、現在2種を受験中(1次試験合格)。 出身は文系か理系かにもよりますが、1000時間はやはり必要だと思います。(ちなみに私は文系出身で、大学の物理と数学は独学です。) 電気は目に見えないので、どうしても計算に頼るしか良い方法はありません。 そして危険ですので、どうしても試験の難易度は下げられない。 つまり、短い時間(瞬時)で計算結果を出し、且つ本質が分かる能力を求められる試験です。 (先輩に良く言われるが、「分かってただけではダメ。速くないと。」と) 電気の仕事に就きたいのであれば、電験三種は電気主任技術者として最低限必要な知識が備わっていることを証明できる道具です。 この試験(2種も1種も)は受からせる試験ではなく、(この手あの手で)落とす試験です。それでも獲りたいのであれば、ご辛抱を。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 世間一般では、電験3種の平均勉強時間が1,000時間と言われています そもそも、大学卒業だと地頭が良いのでしょう 高卒でも、電気に特化した勉強だと在学中に取っている人もいます 私は電気科高卒ですが、合格まで7回かかっています 途中で挫折した時期もありましたので のべ2,000時間以上勉強したつもりです それだけ要領が悪いと言われればそれまでですが 結果的にかろうじて4科目合格し免状を手に入れました 大卒だと1,000時間程度勉強すれば合格出来ると考えられます 電験3種はあきらめずにずっと勉強し続けていれば いずれ手にすることは可能です あと勉強の仕方にも違いがありそうですね 例えば毎日1時間を7日間続けるのと 1週間の休みの日のみ土日で7時間とでは 記憶力も違ってきます 毎日だと忘れにくいですが毎週だと覚えていないことが多いはずです 合格するには時間ではなく集中力と毎日の継続でしょうね

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる