教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【高圧ケーブル・電気工事設計・電気設備工事・設計・工事】 上記関連業務の皆様方に失礼申し上げます。 この度は、公…

【高圧ケーブル・電気工事設計・電気設備工事・設計・工事】 上記関連業務の皆様方に失礼申し上げます。 この度は、公立小学校の高圧ケーブルを更新する計画がございます。現場は受電点を高圧キャビネットで受け、地中埋設管路にて展開し、キュービクル式の受電設備へ至っております。 以下質問となります。 Q1,停電の正しい方法についてお伺い致します。高圧ケーブルを引きかえ端末処理をし、UGSへ再接続致しますが、この場合はUGSで切るのか?電力会社を呼んでキャビネット左側のDSで切るのか?どちらが正しいでしょうか? Q2,上記の理由を教えて下さい。 以上です。 お忙しい所大変恐縮ですが、皆様宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

87閲覧

SOCYIZMさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①ベストなのはVCBで切り→UGS切→電力会社側切です。 ②進み電流切るのは基本的にその開閉器でしないほうがよいです。コンデンサが小さければ良いですが、CB型の大きめのキュービクルでしたら一度CBで落としたほうが良いです。ただ、その場合はUGSの保護リレーの電源がどこから来ているかの確認は必要です。(電灯変圧器からだとCB切った段階で無保護になります) そして無負荷でUGSを切った後は作業の安全のため、電力会社側も落とす事をお勧めします。これは必須では無いですが、UGS一次側が活線になると万が一の事もあり得ます。 ただし、電力自由化に伴い費用がかかるようになっている場合が有りますので、ご依頼の際にはご注意下さい。

    なるほど:1

    非公開さん

  • UGSで開放します。 キャビネットはπ送りしているので、DSを切ったら大停電です。 またDSがPDS(ピラージスコン)だった場合には、これには消弧機能がないので、負荷電流を開放した際発生するアークの熱で空気膨張を起こし、それが爆風となって全身大火傷を負います。

    続きを読む

    elemechaさん

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる