教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートタイムで働く25歳女です。 同居人が突然体調不良で入院することになり、病院が遠いため付き添いで数日お休みをいた…

パートタイムで働く25歳女です。 同居人が突然体調不良で入院することになり、病院が遠いため付き添いで数日お休みをいただきました。 会社に連絡は入れましたが当日欠勤になってしまったので申し訳ないと思いつつ、正社員ではないのだから詳しく話す必要はないかなと思っていました。 そしたら、同居人はなんの病気か?と会社の人に聞かれました。 夫婦ではなくただ一緒に住んでいるだけですので 詳しい症状は医師から教えてもらえません。 プライバシーの関係で病院名や病名を会社の人に言いたくありませんが、 何日も休みをもらってしまったら言わなきゃいけないのかな?とも思います。 正直に何の病気か説明する、 必ず答えなくてはいけないのか確認する どちらがいいと思いますか?

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    病名くらい相手に聞いて職場に報告した方がいいですよ。 結婚しているわけでもないただの同居なら、相手の親が付き添って、貴女は2日目から普通に出勤してもおかしくない話です。 それに、入退院時以外の付き添い面会不可の病院も、コロナの影響で結構あります。なので付き添いってどういうこと?って思われている可能性もあります。 サボりのような変な疑いかけられたくなかったら、きちんと事情話してお休みを頂いた方がいいですよ。貴女が休むことで、その穴を埋めるために働く人がいるんですから。 もし生死に関わる重い話だったり、生殖器の病気で周りに知られたくないなら、他の人には話してほしくないことを伝えても良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる