教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士資格・幼稚園教諭第1種免許・小学校教諭第1種免許の取得を目指している大学4年生です。 私は将来、公営の児童館で働…

保育士資格・幼稚園教諭第1種免許・小学校教諭第1種免許の取得を目指している大学4年生です。 私は将来、公営の児童館で働きたいと考えています。受けたい自治体の採用試験に受かった場合、児童館に配属される可能性はどのぐらいですか? 児童館で働きたいということをエントリーシートに書いておけば、児童館に配属される可能性は高くなりますか?

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公務員の中には、事務全般で受ける試験と、職種を指定して受ける試験があるのはご存じですよね? 自治体の状況により多少異なるとは思いますが、質問者さんなら「保育分野」になります。 児童館に配属されるかどうかは、その時点での人員配置次第ですので何とも言えません。確率などがあるわけではないので。 志望理由にはもちろん書かれるでしょうし、面接があるはずですので希望を言えばいいと思いますが、保育所や子育て支援センターに配属となる可能性は否めないと思います。 保育所と児童館は、通常同じ部署(役所内の同じ部課)の管轄ですので、最初が保育所でのその後児童館に異動になることもあるんじゃないかと思います。 児童館にボランティアやアルバイトで行かれていますでしょうか? もし行っているなら、その部分をしっかりとアピールされることをお勧めします。 昨今の児童館(学童保育)は色々な問題を抱えていますので、それも少し垣間見た上で応募しているなら、役所としても児童館に配置したいと思ってくれるのではないかなという気がします。これはあくまでも推測ですが。 そして、児童館は民間委託が進んでいる地域も多いです。質問者さんが受験される自治体が今後公営を続けていく予定なのか?ということを知っておかれるのも良いかと思います。 公営の児童館で働いていた人が、その児童館が民間委託になった際に民間企業に転職した例もあります。 公務員を続けたい場合は、働く場所がなくなるので事務系に異動になった人もいました。 試験、がんばってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる