回答終了
セラピストの先輩方、助けてください。 リハビリ職1年目です。学生時代の実習のトラウマで働くことが怖いです。2年前、初めての実習で患者さんのことばかり考えてしまい、もっとリハの内容をこうした方が良いのでは?患者さんの意欲が前回より無かったが何故なのか?(前回と違うセラピストさんが担当していました。とても失礼な事をしたと思います)など、バイザーの先生や、見学させていただいた先生方に沢山質問していました。 とても生意気な実習生だったようで、セラピストさんの癪に触ってしまいました。悪気が無いのは分かるが、ストレートに言いすぎて強く聞こえると言われました。言葉選びに関しては無自覚だったため意識して自分の意見を伝えるようにしましたが、また怒られてしまいました。 自分の考えは言わずに患者さんの病態やその日やった手技についての質問に留めたところ、当たり障りなく実習が終わりました。私の場合、自分を殺して意見を出さない方がいいのだと学びました。 前置きが長くなってしまいましたが、春から就職した病院の指導者の方に、もっとガツガツ来ていいよと言われました。正直言って怖いです。トラウマの実習から2年経ち、自分なりに言葉選びを気をつけるようにしていますが、それでも目上の方に自分の意見を伝えるとどう思われるか不安で仕方ありません。自分では気をつけているつもりでも、言葉がストレートになっているのでは無いかと恐怖です。 スタッフ配置は病棟制で、病棟ごとに技師室があるので、他の病棟の方とはほとんど関わりがありません。同職のセラピストは指導者の方のみなので、上手くやっていけなければ即終了です。みなさんのように上手く人間関係を形成するには、どうすればよいのでしょうか。
135閲覧
ガツガツきてもいいと言われても、私はいいません。 いつかは自分も担当させてもらい、単位を取っていくんですから。 そもそも自分の担当以外の患者さんに対して意見するのは違うかなって思います。おこがましいってやつですか? 症例検討とかならわからなくもないですが、頼まれてもないのに意見するのは違う(全セラピストが勤勉で努力してる場合)。 言うべき環境であれば発言するべきですし、相手に対する配慮が必要であればそうするべきです。 他職種(Ns.OT.STなど)と症例に対しての意見交換はわからなくもないですが、同職種に意見するのは違う。
自分の意見を言うことが悪いことではないです。 相手がいるのに、相手の方が下手と思われるような発言が良くなかっただけです。 先輩からガツガツきていいよ、と言われたなら、実は以前にこんなことがあったので、怖いです。と話してみるのはどうでしょう。そう言う自分のことを伝えるのもコミュニケーションではないでしょうか?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
セラピスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る