教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ソニーの技術職を第1志望として目指すにあたって今取るべき資格や積んでおくと役立つ経験などはございますか?

ソニーの技術職を第1志望として目指すにあたって今取るべき資格や積んでおくと役立つ経験などはございますか?26卒の学部4年です。修士へも進学予定です。大学はソニーに毎年10〜20人くらい入社している位のレベルです。いよいよ就職活動を始めていくにあたってソニーもしくは少しランクが落ちてもメーカー上位に入りたいという気持ちがあります。 ガクチカとして使えそうなのは、 ・コロナに合わせてバイトを変えて軽いプログラミングの仕事を2年と少し行っている。 ・数週間の短期留学経験 ・小中高はガッツリ体育会系だったためそこでの経験 ・無難に学部、修士での研究 などが、現在使おうと思っている要素でTOEICは840点持ってます。(院試に必要なため少し前に1ヶ月ほど勉強して受けたところこのくらい取れたので本気で取り組めばもう少し上を目指せると思います。) 他には特に周りと差をつけられそうな形のあるもの(資格や経験)がないため、就活が本格化する前に何かもう一つくらい使えそうなものを身につけたいと思うため、おすすめを教えてください。 またメーカーを第1志望として考えてはいますが、商社や金融についてもインターンシップでいろいろ参加してみて向いてそうな業界を絞るつもりですので、そちらのパターンではどのような資格がおすすめかも知りたいです。

続きを読む

205閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 必要なのは自分で仮説を考え確認する能力。 教えて君は必要とされないのでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる